株式会社RANOK

エントリー後の流れ
RECRUITMENT FLOW

エントリー→会社説明会→1次面接→本社面接→内定通知エントリー→会社説明会→1次面接→本社面接→内定通知

お知らせ&開催中のイベント情報
INFORMATION

よくある質問
Q&A

福祉系以外の学部でも応募できますか?

もちろん大丈夫です!専攻や経験を問わずご入社いただけます。
現場では先輩スタッフが丁寧にレクチャーしますので、学部を気にせずエントリーしてください。

内定の承諾期限は設けていますか?

承諾期限は設定しておりません。
じっくり就職活動に取り組み、ご自身が納得できる進路が決めていただくのが一番良いと考えております。

入社までに準備しておくことはありますか?

事前学習の指定はありません。入社後の導入研修で資格取得や介護の基礎を学べますので、学生生活を最後まで満喫してください。

面接にかかる時間は?

1次面接は30分〜1時間、最終面接は20〜30分程度です。リラックスしてお越しください。

施設を見学できますか?

いつでもご見学いただけます。内定後には必ず1施設をご案内しますが、選考前でも公式LINEからご連絡いただければ日程を調整します。

研修プログラムはどのようになっていますか?

入社1か月目は研修センターで座学を実施します。最初の3日間はビジネスマナー、その後に初任者研修。その後5月からはOJTとして現場研修を行い、年代の近いチューターがサポートします

社員の雰囲気は?

穏やかで気さくなメンバーが多く、風通しの良い職場づくりを心掛けています。何でも相談しやすいので、働きやすさを実感できるはずです。

残業はどのくらい発生しますか?

残業は少なめです。発生した場合も1分単位で残業手当を支給しています。

休日・休暇について教えてください。

年間休日は110日。月2日まで希望休を申請でき、連休希望も施設長と相談して取得可能です。プライベートを大切にできる環境です。

好待遇すぎて不安ですが…

「介護業界=低賃金」というイメージを変えたいという創設時の思いから、待遇改善に力を入れてきました。ぜひ一度現場をご覧いただき、働きやすさをご確認ください!

夜勤はどのくらいありますか?

月4回程度(施設により前後)。1回ごとに5,000円の夜勤手当を支給します。入社直後に夜勤をお願いすることはなく、独り立ちできるまで先輩が必ずサポートします。

家賃補助はありますか?

配属先から90分以上離れた場所にお住まいの方が職場近くで一人暮らしをする場合、家賃の半額(上限25,000円)を補助します。※引っ越し費用・敷金礼金は自己負担

WEB説明会・WEB面接など遠方の方でもエントリーしやすい制度を設けておりますので、是非お気軽にエントリーをお待ちしております。

chevron_leftPAGE TOP